スパイラル金網は、流れ作業の省力化及び製品の量産化・規格化によるコストダウンと製品の均一化を図るためのベルトコンベアーとして開発されたものです。
何本もの螺旋(スパイラル)と直線の組み合わせにより構成されております。材質の選定に当たっては、使用される雰囲気や化学薬品
等に対する耐食性、熱処理工程に於ける耐熱性などを考慮する必要があります。
その仕様については、運搬されるものの大きさ、重量に対して網目の大きさ、荷重ベルトの抗張力なども考慮して選定されます。

スパイラル金網のうちで最も簡単な構造。自重も軽いので、軽量物の運搬に使用されます。
通常チェーンと組み合わせて利用されます。

用途 : 軽量物の運送、洗浄、冷却、乾燥 他

右巻き、左巻きスパイラルをクリンプ線で連結した型で、走行が安定しており、丈夫で、縦方向に柔軟性があります。スパイラルコンベアーの主流です。
保守も容易で、ベルトの一部取り替えも簡単です。

用途 : 搬送、洗浄、冷却、乾燥、熱処理 他

スパイラルとスパイラルを組み合わせ、直線(ロッド)で補強した型で縦方向の抗張力が強く伸びが小さいため高温下での使用に適しています。

用途 : 熱処理全般。主に高温雰囲気中で使用

密なマット状の構造であるため表面が平滑で目あきが小さい。小さな半径の曲げ、高速運転に不向きですが、その表面の特性を生かして使用されます。

用途 : 化学繊維工場の精錬、細かい物の乾燥及び熱処理 他

同一方向の二重のスパイラルを直線で継ぎ合わせた型で表面は比較的平滑です。
細い線でも構造が安定し、自重も軽いため軽量物の搬送に使用されます。
駆動方法としては通常チェーンと組み合わせて使用されることが多い。

用途 : 繊維工業を中心に主として乾燥用

構造はバランス型のロッドを直線にしたもの。
小さなスパイラルピッチの割りに太い線形が使用できますので、最大の抗張力を持っています。
従って高温雰囲気中でしかも重荷重の下での熱処理用として適しています。

用途 : 熱処理全般、洗浄、冷却、乾燥 他

@マット織

数本の丸型スパイラルをマット状に組み合わせたもので、構造が堅牢であり、大きな空間を厚みをもっています。

用途 : 化学工業の濾過工程における保持金網、フィルタプレスの濾過網又は濾布の保持用

Aフラットコンベアー

帯状の板を連続的に折り曲げ、ロッドで連結したもの。表面が平滑で、構造的にも変形しにくい。自重が比較的軽い割りには、抗張力もあり、また大きな空間が得られます。駆動もスプロッケットにより走行が安定しています。

用途 : 洗浄、乾燥、冷却、熱処理

Bキャタピラ

コの字状に折り曲げた板をロッドで連結したもの。板厚も厚いものが使用でき、二重の組み立て構造により大きな抗張力が得られます。

用途 : 高温重荷重の下での熱処理

Cストレートライン

軽量物の運搬に適しており、大きな空間を持ち、単純な構造であるため、保守が容易。通常スプロッケットで駆動させ、カーブ走行も可能です。

用途 : 主に食品工業における冷却、搬送

Dチョコレートコンベアー

細い線径を使用して、ストレートラインと同様の特色を持っています。通常スプロッケットで駆動させます。

用途 : チョコレートなどのコーティング

Eフレキシブルコンベアー

同一のベルトで直線走行もカーブ走行も可能です。駆動を単一化できますので、直線部とカーブ部の間にわたり機構が不要です。

用途 : 主に食品工業における冷却、搬送

Fメガネリンク

表面が平滑なので、円筒形の搬送物を立てたままでの安定走行が可能。
スリップが起こらないので間欠駆動に最適です。

用途 : 瓶・缶類・容器のプリント後の乾燥、洗浄、殺菌